User Agreement

ユメキャリ転職エージェント 利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、ReveCareerAgency株式会社(以下「当社」といいます)が提供する転職支援サービス「ユメキャリ転職エージェント」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。利用者(以下「利用者」といいます)は、本サービスを利用するにあたり、本規約に同意したものとみなされます。

第1条(本サービスの内容)

本サービスは、利用者の転職活動を支援することを目的として、以下の内容を提供します。

  1. 求人情報の提供
  2. 転職活動に関するカウンセリングおよびキャリアアドバイス
  3. 求人企業への推薦および選考サポート
  4. 面接日程の調整、内定後のフォローアップ等

第2条(利用者の定義)

本規約において「利用者」とは、本規約に同意のうえ、当社に対して本サービスの利用申込みを行い、当社がこれを承認した個人をいいます。

第3条(利用申込および登録)

  1. 利用者は、当社所定の手続に従い、正確かつ最新の情報をもって利用登録を行うものとします。
  2. 登録情報に虚偽、誤記、不備等があった場合、当社は利用登録を拒否または取消すことができるものとします。

第4条(利用者の責任)

利用者は、以下の各号について自己の責任において行動するものとします。

  1. 本サービスにおける提供情報の正確性・完全性の確保
  2. 応募企業との間の連絡や交渉に誠実に対応すること
  3. 内定承諾後は、就業開始に向けた手続きを誠実に進めること
  4. 内定承諾後に辞退を希望する場合は、速やかに当社に報告し、理由の説明および適切な手続きを行うこと
  5. 当社の指導・指示に従い、求人企業や第三者に対して誤解を招く行為を行わないこと

第5条(禁止事項)

利用者は、以下の各号に該当する行為を行ってはなりません。

  1. 虚偽の情報提供または他人になりすます行為
  2. 営利目的や本サービスの趣旨に反する利用
  3. 当社または第三者の権利・利益を侵害する行為
  4. 本サービスの運営を妨害する行為
  5. 無断辞退、音信不通等、社会通念上不誠実と認められる行為

第6条(個人情報の取扱い)

当社は、利用者の個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。

また、転職活動支援を目的として、必要な範囲で求人企業に個人情報を提供する場合があります。

さらに、当社が業務提携する企業(以下「提携企業」といいます)が有する求人への応募を希望する場合、利用者の氏名、連絡先、学歴、職務経歴その他応募に必要な情報を、提携企業に提供することがあります。

利用者は、本サービスに申し込むことにより、当社および提携企業への個人情報提供に同意したものとみなされます。

なお、提携企業に提供された情報は、提携企業のプライバシーポリシーに基づき管理されます。

第7条(サービスの変更・中断・終了)

  1. 当社は、利用者への事前通知なく、本サービスの全部または一部の内容を変更、中断または終了することができます。
  2. 前項に基づく変更・中断・終了により利用者または第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負いません。

第8条(利用登録の取消およびサービス提供の停止)

当社は、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なく、利用登録を取消し、または本サービスの提供を停止することができます。

  1. 本規約に違反した場合
  2. 登録情報に虚偽の記載があった場合
  3. 本サービスの利用目的が不適切であると当社が判断した場合
  4. 無断辞退、長期の連絡不通等、社会通念上不誠実と認められる行為があった場合
  5. 当社または当社スタッフに対して、暴言、威圧的な言動、過度な要求その他カスタマーハラスメントに該当する行為があったと当社が判断した場合
  6. その他、当社が利用継続を不適当と判断した場合

第9条(免責事項)

  1. 当社は、求人企業との間に雇用契約その他の契約が必ず成立することを保証するものではありません。
  2. 利用者が本サービスを通じて被った損害について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。

第10条(規約の変更)

当社は、利用者への事前通知なく、本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サービス上に掲示された時点で効力を生じるものとします。

第11条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関連して生じた紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第12条(エージェントサービス特有の注意事項)

  1. 利用者が内定承諾後に就業を辞退する場合、必ず事前に当社へ連絡し、当社の指示に従って手続きを行うものとします。
  2. 内定承諾後の辞退が繰り返されるなど、当社または求人企業に著しい損害または信用失墜を与えると当社が判断した場合、当該利用者の本サービスの利用を停止し、将来的なサービス提供をお断りする場合があります。
  3. 利用者は、内定先企業への条件交渉や辞退連絡などを行う際、必ず事前に当社へ相談し、当社を通じて対応を行うものとします。

第13条(退会)

  1. 利用者は、当社所定の方法により、いつでも退会手続きを行うことができます。
  2. 退会の申出は、当社所定のフォームまたは担当アドバイザーを通じて行うものとし、退会完了をもって本サービスに関する契約関係は終了するものとします。
  3. 退会後も、過去のサービス利用に関連して生じた義務(損害賠償責任を含む)は消滅しないものとします。

第14条(損害賠償)

利用者が本規約に違反し、または不適切な行為により当社または求人企業に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対し、当社または求人企業が被った損害の賠償を請求することができるものとします。

附則 2025年5月2日掲載